真実を知ることの大切さ。
栄養科学研究所は、管理栄養士、社会福祉士、看護師、調理師、またはそれらを目指す学生が集う研究機関です。
大学などで学ぶ専門知識をベースに、利権や常識に左右される事なく、独自の研究や実証実験を行なっています。
健康は失ってから、初めて気づく 大切なもの
私たちの健康や食生活は、医療や食品製造業などの利権団体によって意図的または恣意的にコントロールされています。戦後GHQによって、突然変えられてしまった日本の食生活がその始まりでした。そこで私たちは、どの食品が何の病気に繋がったのか、ひとつひとつ徹底的に研究しました。

研究するココロを育てたい。
常識を疑う心や探求する心も研究の第一歩です。たくさんの人に、あたりまえを疑う勇気を持って、人生を健康で豊かなものにしてほしい。そのために私たちは情報を発信していきます。悩んだときには、誰でも自由に参加できる私たちのプラットホームを是非ご活用ください。
検証と実証を積み重ねて進化し続けるデータベース「非常識DB」の活用、そして自由参加型コミュニティ「非常識LABO」、私たちのルーツでもあるインカレ「女子大生ねっとわーくサークル」などを通して、次世代の研究者の輪を広げていく活動を行なっています。
また次のステップとして、栄養•医療•健康に特化したSOHO支援プロジェクトもご用意。ネットワークやIT活用により独立をサポートいたします。

挑戦するあなたを応援したい。
| 身体に悪いとわかっていても 選択肢がない | 複数の食材で調理するから栄養価計算が 難しい |
| 添加物だらけで何を食べていいのか 分からない | グルテンフリーや健康食品は高くて 続かない |
| ネット情報は確証が無く試す 勇気が出ない | 病院で奨められる食事では 改善しない |

妥協を許さない「日本初の製法」
栄養素、身体の仕組み、病気、医療などを研究して得た結果から導き出された「本物の栄養食品」を開発。
また健康面において最大限の効力を発揮するために、グルテンフリーはもちろんの事、「日本初※」となる、業界でも非常識な~独自の製法~を取り入れました。
※市販されている冷凍食品を独自調査
| 1. グルテンフリー & ノンフライ製法 体調・肌質改善、アレルギー症状緩和 | 2. 低温調理製法 & 真空パック 加熱により食中毒菌を死滅(厚生労働省基準値クリア) ジューシーさをそのまま真空パックに! |
| 3. 残留農薬除去製法 健康被害のリスク軽減 | 4. 冷凍食品とは思えない見た目と味 冷凍食品には見えず、急な来客にも即座に対応 賞味期限が長く、いつでもおいしく、備蓄にも便利 |
| 5. フィッシュコラーゲンを贅沢に使用 コラーゲンの中でも吸収効率の高い魚由来のものを使用 肌・骨・関節の健康をサポート | 6. 完全栄養食として機能 血管・臓器・皮膚など、体に必要な全ての栄養素がバランスよく含まれている |
| 災害時にも役立つフライパン料理 私たちが開発するフライパン用冷凍食品は、賞味期限が長く、備蓄食としても応用できるので、いつ起こるか分からない災害への備えにもなります。 停電時、消費電力の大きい電子レンジは稼働が難しく、レンジ料理よりもフライパン料理の方が有利だと指摘されています。 | |
わたしたちが目指す未来
| 検証&研究に直結した情報収集プラットフォームと閲覧しやすいデータベースの構築 専用のプラットフォームにて有用かもと思える情報をお教えください。もちろん陰謀論や都市伝説と云われる類のものでも構いません。徹底的に研究に取り組み、皆さんと一緒に最適解を目指し、安心できる実証された情報のみで構成されたデータベースとして公開していきます。 利益追求型にはならない、社団法人だから出来ること 私たちの活動はインカレサークル(複数大学合同サークル)の延長線上にあります。勉強や研究に重点をおき、数々の問題を解決できることに幸せを感じています。たくさんの人々と交流し、利権だらけのこの世界を少しでも変えていけるように先頭に立って闘っていきたいと思います。今後とも応援をお願いします。 インカレ「女子大生ねっとわーくサークル」では多角的知見を拡げるために、理系女子だけではなく文系女子も数多く活動しています。 |









